トピックス
2020/12/01
【遠隔ライブセミナー】合格体験記 : Agile Analysis Certification (IIBA®-AAC) & Certificate in Cybersecurity Analysis (IIBA®- CCA)
平素より、IIBA日本支部の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
ビジネスアナリシスに関連し、新しい資格認定が始まっています。今回は、下記2つの資格試験について、実際に受験/合格したIIBA登録講師が制度や出題範囲の解説を、自身の受験他県を含めて解説します。
・Agile Analysis Certification (IIBA®-AAC)
・Certificate in Cybersecurity Analysis (IIBA®- CCA)
Agile Analysis Certification (IIBA®-AAC) は、ビジネス分析フレームワーク内でアジャイルな視点を適用することに焦点を当てた、スキルと専門知識の資格認定プログラムです。
Certificate in Cybersecurity Analysis (IIBA®- CCA)は、IIBA®とIEEE® が提携して提供する、サイバーセキュリティの課題に関する、ビジネス分析の専門家のための認定プログラムです。
アジャイル関連のプロジェクトやセキュリティ業務に携わっておられる方、資格に関心をお持ちの方、受験を考えておられる方のお申込みをお待ち申し上げております。
◆合格体験記 : Agile Analysis Certification (IIBA®-AAC) & Certificate in Cybersecurity Analysis (IIBA®- CCA)◆
◇日程 :2020年12月7日 19:00〜21:00 ※ 引き続き、次回以降の開催日も決定し次第、ご案内申し上げます。
◇対象者:アジャイル関係の資格に興味がお有の方、受験を考えておられる方
セキュリティ関係の資格に興味がお有の方、受験を考えておられる方
◇目的 :IIBA®-AAC および IIBA®-CCA の両者に合格している講師が、両資格の制度、試験範囲、受験体験について解説します。
【説明会の背景】
Agile Analysis Certification (IIBA®-AAC) は、ビジネス分析フレームワーク内でアジャイルな視点を適用することに焦点を当てた、スキルと専門知識の資格認定プログラムです。
Cybersecurity Analysis 資格は、今日の増大するサイバーセキュリティの課題に関し、IIBA®とIEEE®が提携して提供する、ビジネス分析の専門家のための認定プログラムです。
2つの資格認定プログラムについて、制度、出題範囲、実際の受験体験について解説を行います。
◇開催場所
遠隔ライブ形式にて実施します(自宅/自席にてonlineでご受講いただけます)
Zoomにてのご参加となります。Zoomの使用できる環境(PC、通信環境)をご準備ください。
ミーティングルームID、パスワードについてはお申込み頂いた後、別途ご案内を差し上げます。
◇対象者および受講料
原則、どなたでもご受講いただけます。
セミナーは公益的な活動の一環として開催しております。ただし団体を対象としておりません。
CBAP(R) 、CCBA(R)資格保有者には、2CDUポイントが付与されます。
ECBA(R)の受験に限り、PDとして使用が可能です。
IIBA日本支部スポンサー企業の方:無料(お申込み画面にて、割引コード※をご入力ください)
IIBA日本支部会員の方:無料(お申込み画面にて、割引コード※をご入力ください)
非会員の方:2,000円
※割引コードについて
IIBA日本支部会員の方:IIBA日本支部Webサイト会員専用ページ(>コミュニティ)に掲載しています。
スポンサー企業の方 :ご案内メールの末尾に記載しています。
◇定員:60名(先着順)
下記URLよりお申し込みください。(リンクがつながらない場合、URLをコピーしてアクセスしてください。)
https://peatix.com/event/1729586/view
申し込み多数の場合は、一企業あたりの参加人数を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
定員に達した時点で、順次申し込みの受け付けを締め切らせていただきます。
◇注意事項
ビデオ配信の検討用に講義の様子を録画いたします。
ご参加者の画像は記録いたしません。
講師説明中はミュートにてご参加下さい
◇ お問い合わせ先 IIBA日本支部
教育担当理事 諏方 正孝(スワ マサタカ) (E-mail: education@iiba-japan.org)